-
横浜市戸塚区のスレートコロニアルの高圧洗浄
横浜市戸塚区で行われた塗装工事の様子をお届けします。コロニアル屋根とサイディング外壁のお宅で、初めての塗装作業とのこと。初日は高圧洗浄で屋根の汚れやコケを取り除き、下塗りに備えました。洗浄後の屋根はきれいになり、シーラーの浸透も良くなりました。この後も外壁や軒などを洗い、工程を終了しました。 -
マレーシアの新聞記事に載せていただきました。
横浜市南区のお客様がマレーシアの新聞に塗装職人の記事を寄稿しました。地域がグローバル化する中で、そのお客様の貢献はとてもありがたいです。(^_^;) -
ALC塗装、ばっちり鉄部塗装
神奈川区での防水工事では、屋上に通気緩衝シートを貼り、ドレン周りや側溝の水気・湿気を飛ばす作業を行いました。下地の湿気を飛ばすためにトーチで炙り、改修用ドレンを取り付ける工程も行いました。 -
ALC塗装、店舗テント鉄部と塩ビ管
神奈川県横浜市神奈川区で行った外壁塗装作業の様子をご紹介します。職人の星野は一級塗装技能士であり、塗装指導員でもあります。軒先テントの塗替え作業では、サビや汚れを落とすためにマジックロンや皮スキを使用し、サビ止めを塗布して耐久性を向上させました。ドレンパイプは下塗りと上塗りの2回で仕上げ、光沢が輝くような仕上がりになっています。 -
ALC塗装、キレイな塗り分けの分かれ目養生剥がし
横浜市神奈川区の現場では、外壁塗装の養生を剥がしています。職人は一級塗装技能士の星野さん。マスキングテープを剥がすことできれいに線を出し、柔らかい布で塗料漏れを拭き取ります。また、玄関周りの外壁を塗るためにテントを再度設置し、次回はその部分の下地調整や塗装に入る予定です。 -
ALC塗装、店舗玄関周り
神奈川県の横浜市神奈川区で行ったALC外壁塗装工事の様子をご紹介します。今回は玄関周りの上塗りをし、細かい突起物にも丁寧に塗料を塗り込んでいます。塗膜の厚みを一定に形成し、耐久性を向上させるために丁寧に作業を行っています。詳しい工程の流れはこちらでご覧いただけます。 -
ALC塗装、ようやく外壁の上塗りです
横浜市神奈川区でのALC外壁塗装工事の風景をお送りします。一人での施工のため写真が少ないですが、上塗り作業を進めています。中塗り段階でもしっかりとした塗膜が形成され、上塗りを重ねることで耐久性と光沢感が増します。色味の変化もありますのでご注意ください。また、細部までしっかり塗り込んでおり、次回は一階の外壁を塗装していきます。ALCの詳細や施工の流れについてはリンクをご覧ください。 -
ALC塗装、肉厚たっぷりな外壁中塗りで耐久性アップ
今回の横浜市神奈川区でのALC外壁塗装工事では、中塗りが行われました。シリコン塗料を使用し、厚い塗膜を形成して耐久性を高めています。また、目地シーリングも新たに打ち替えられ、塗装面にべたべたとした汚れが付着しないように工夫されています。詳細はこちら。 -
ALC塗装、たっぷり肉厚な下塗りで耐久性アップ
横浜市神奈川区で行われた外壁塗装工事の様子をご紹介します。一級塗装技能士の星野が施工を担当し、軒塗装や玄関周りの下塗り作業などが行われました。ALC外壁にはシーラーとフィラーが使用され、塗膜の耐久性が向上しました。作業の各工程についてはこちらから詳細をご覧ください。 -
ALC塗装、肉厚下塗りフィラーで耐久性アップ
横浜市神奈川区の施工風景では、竹内によって3階建てALC外壁の下塗り作業が行われています。パーフェクトフィラーをたっぷり重ねることで肉厚で耐久性の高い塗膜になります。27年経過した建物の外壁はしっかりと下塗りを施し、後日続きの作業を行います。詳細はこちらをご覧ください。