代表・曽根– Author –
代表・曽根
一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。
塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。
- 社長ブログ
横浜市旭区での養生剥がしとタッチアップで美観向上
横浜市旭区鶴ヶ峰本町での施工風景をご紹介。一級塗装技能士である川口が縁切りと補修塗りを行い、屋根や外壁のタッチアップ作業を丁寧に行いました。養生を撤去し、細かな修正作業を重ねて家全体の美観を保ち、仕上げました。 - 社長ブログ
一級塗装技能士が大田区で外壁塗装。その感想。
東京都大田区のお客様から工事後の感想を頂き、丁寧な仕事と清掃、マナーに感激している様子が伝わります。お客様の満足度の高さが分かり、私たちも嬉しいです。また、ホームページでも感想文を載せる機会があればとのことです。雨の影響が心配ですが、今後もよいお仕事をしていきたいとのことです。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装工事、窓・雨樋養生
横浜市保土ヶ谷区の現場で施工された塗装作業風景をご紹介します。一級塗装技能士の川口が中心となって施工し、雨樋や窓枠の塗装部分を養生しています。使用されるマスカーはテープとビニールが一体になったもので、しっかり固定して剥がれないようにしています。さらに、雨樋の養生も入念に行い、塗装しない部分も注意しています。塗装の予防策を行った後に作業を進めるため、地域名を含めた横浜市保土ヶ谷区の塗装作業にご注目ください。 - 神奈川区
ALC塗装、ようやく外壁の上塗りです
横浜市神奈川区でのALC外壁塗装工事の風景をお送りします。一人での施工のため写真が少ないですが、上塗り作業を進めています。中塗り段階でもしっかりとした塗膜が形成され、上塗りを重ねることで耐久性と光沢感が増します。色味の変化もありますのでご注意ください。また、細部までしっかり塗り込んでおり、次回は一階の外壁を塗装していきます。ALCの詳細や施工の流れについてはリンクをご覧ください。 - 宮前区
川崎市宮前区での外壁施工、軒塗装と外壁下塗り・中塗りで防カビやシミ止め効果
川崎市宮前区で行った施工の様子をお届けします。一級塗装技能士の星野を中心に、軒裏の塗装や外壁の下塗りを行いました。使用したケンエース塗料は防カビや耐水性に優れ、隙間には専用の補修材を使用しています。軒裏は真っ白に塗り替えられ、外壁にはシーラーを塗布して中塗りを行いました。5分ツヤの塗料で美しい仕上がりとなりました。次回は外壁や帯、雨樋の施工に移ります。 (160文字) - 社長ブログ
横浜市旭区での塗装工事、屋根中塗りで紫外線や風雨から保護
横浜市旭区鶴ヶ峰で行われた塗装工事の風景をご紹介します。川口氏が一級塗装技能士であり、塗装指導員として施工を担当しました。屋根の中塗りではシーラーが浸透し、シリコン塗料を多く重ね、屋根全体に均等に塗布されました。塗膜は紫外線や風雨から保護し、耐久性があります。光沢のある仕上がりと細部まで丁寧に塗り込まれています。足場の調整も行われ、工事は順調に進んでいます。 - 社長ブログ
外壁のひび割れ専門家・厚生労働省認可です。
神奈川県庁で樹脂接着剤注入施工技能士の資格を取得しました。外壁のひび割れの専門家として認められたが、他にもマンションの補修に関する資格も持っています。業者さんには劣るかもしれませんが、お客さんには信頼の指標となると思います。詳細は動画をご覧ください。 - 茅ヶ崎市
屋根上塗り2回目と縁切りで断熱と遮熱性能アップ
一級塗装技能士であり、今年、塗装指導員免許も取得した職人が、屋根塗装の施工風景を細かく紹介します。屋根の上塗り作業や縁切りの重要性、隙間処理など、岐阜県で行われた丁寧な塗装作業の工程がわかります。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での塗装工事、屋根鉄部ケレン・サビ止めと外壁下地処理
横浜市保土ヶ谷区で行った屋根の塗装作業風景。一級塗装技能士の川口が鉄部のケレン作業から始め、下塗りや外壁の処理まで丁寧に行いました。塗料の密着力を高めて耐久性を向上させながら、クラック部分もしっかり補修しました。見事に仕上げた横浜市保土ヶ谷区の作業風景をお楽しみください。 - 神奈川区
ALC塗装、肉厚たっぷりな外壁中塗りで耐久性アップ
今回の横浜市神奈川区でのALC外壁塗装工事では、中塗りが行われました。シリコン塗料を使用し、厚い塗膜を形成して耐久性を高めています。また、目地シーリングも新たに打ち替えられ、塗装面にべたべたとした汚れが付着しないように工夫されています。詳細はこちら。