株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
川崎市宮前区での住宅施工事例、鉄部ケレン、サビ止め塗布と付帯塗装
川崎市宮前区での施工風景を紹介します。一級塗装技能士の星野が担当し、鉄部や付帯部の施工に入りました。塗料の密着度を高めるためにケレンやサビ止めを施し、耐久性を強化しました。雨樋や破風にも同様の処理を施しており、地域の建物の長持ちをサポートしています。 - 社長ブログ
横浜市旭区での屋根補修、鉄部下地調整とサビ止め
横浜市旭区での塗装施工風景をご紹介します。施工を担当する星野は一級塗装技能士であり、塗装指導員免許を取得しています。屋根の補修や鉄部の下地調整を丁寧に行い、サビ止めを塗布して耐久性を向上させています。また、歩く場所や室外機などを厚手のビニールシートやメッシュ状のシートで養生し、安全を確保しています。これらの作業を完了した後に、外壁の塗装に移る準備を整えています。 - 社長ブログ
東京都大田区での屋根塗装、鉄部ケレン・下塗りと屋根下塗り
東京都大田区での屋根鉄部のケレン・下塗り工程が完了しました。一級塗装技能士の星野が施工を担当し、屋根の下地処理や塗料の効果について詳細に解説しています。遮熱塗料の使用やサーモアイ専用のプライマーの塗布により、屋根温度の上昇を抑制する効果が期待されます。次回は中塗りや養生の工程に入ります。 - 社長ブログ
外壁塗装4年目でトラブル!?恐る恐る訪問・・
横浜市保土ヶ谷区の床屋さんのお宅で塗装トラブルが発覚し、職人との対応に悩む菊池さん。仕事に正直な竹内と育児大好きな星野の信頼を失ったお宅のご主人と奥さんと話し合うが、他のトラブルも明らかに。トラブルなしの職人を思っていたが…。気になるその詳細は動画で。 - 社長ブログ
横浜市港北区での塗装工事、バルコニー鉄部中塗りと木部上塗り
横浜市港北区で行われた塗装工事の様子をお伝えしました。先日はバルコニー木・鉄部のケレン、下塗り、木部の専用塗料1回目の塗布が完了。本日は鉄部の中塗りと木部の上塗りが行われ、一級塗装技能士の星野が担当しました。鉄部にはサビ止め塗料と黒のシリコン塗料を使用し、木部にはキシラデコールを塗布。美しい仕上がりになりました。次回は鉄部の上塗りとウッドデッキの柱を塗装して工事完了となります。 - 社長ブログ
横浜市保土ヶ谷区での住宅施工、床と玄関周りの養生
横浜市保土ヶ谷区初音ヶ丘での塗装作業風景を紹介します。一級塗装技能士の川口が指導し、養生を行いました。養生は塗料の付着を防ぐための重要な作業で、ビニールとテープを使用して丁寧に行います。厚手のブルーシートやノンスリップマスカーを使用し、床を保護しています。慎重な作業により、美しい塗装が実現します。 - 社長ブログ
茅ヶ崎市での屋根塗装、屋根鉄部ケレンとサビ止め
茅ヶ崎市矢畑で行われた屋根塗装の施工風景をお届けします。一級塗装技能士の職人・星野が作業を行い、屋根鉄部のケレンとサビ止め塗布に入りました。地元の茅ヶ崎市矢畑で丁寧な作業が行われ、屋根の塗り替えがより耐久性を持つように仕上げられています。 - 社長ブログ
横浜市旭区での塗装工事、玄関周りと外壁上塗り
横浜市旭区鶴ヶ峰本町での塗装風景を報告。一級塗装技能士の川口が引き続き担当。今回は玄関周りの外壁をローラーで全面塗装し、厚膜を形成して耐久性を向上。塗料の特性や光の当たり具合によって色が異なって見えるため、色選びは慎重に。境界をきれいに仕上げ、養生を取る時に注意。屋根とベランダの境界部分も丁寧に塗り分け、細やかな作業を要したがきれいに仕上がった。 - 社長ブログ
川崎市宮前区での外壁高圧洗浄でコケや汚れを除去
川崎市宮前区でのサイディング外壁塗装工事。一級塗装技能士の川口による下地活かしのクリヤー塗装、高圧洗浄機を使った外壁洗浄で、チョーキングやコケを除去し塗膜の密着性向上を図る。 - 社長ブログ
横浜市旭区での住宅施工、雨樋掃除と高圧洗浄できれいスッキリ
横浜市旭区白根で行われた塗装施工の様子をお届けします。一級塗装技能士である星野が中心となり、カラーベスト・アーバニーという屋根材やパネル状のモルタルの外壁を刷毛塗装しました。また、雨樋の掃除や高圧洗浄機を使用した水洗いも行い、屋根や外壁、窓をきれいにしました。次回からは屋根の施工や養生に入ります。横浜市旭区白根での丁寧な作業をお楽しみに。