お見積り・ご相談こちら

横浜市磯子区での外壁塗装、木部上塗りで美観向上

本日は横浜市磯子区にて行った施工の写真を掲載していきます。

担当職人は一級塗装技能士であり、塗装指導員でもある川口。ひとりでの作業のため、途中経過の写真がありませんが、ご了承ください。

今回は、前回下塗りを終えた破風などの木部に上塗りをしていきます。

あわせて読みたい
横浜市磯子区での外壁塗装、外壁ダメ込みと木部ケレン・下塗り 横浜市磯子区で行った施工の様子をお届けします。職人は一級塗装技能士の川口。今回は上塗り箇所の細部を塗り込み、木部の施工に移りました。破風板のケレン作業に時間を費やし、下塗り塗料を塗布して施工は完了。横浜市磯子区の外壁塗装で丁寧な作業を行いました。

塗装は3度塗りが基本となりますが、付帯部などは傷みや状況に応じて塗り回数が増減することもあります。

株式会社塗装職人 | 横浜市の外壁...
木部塗装 | 株式会社塗装職人 一級塗装技能士による木部塗装 家全体の耐久性を考える上では木部の施工は一番重要とも言えます。木部は外壁塗装の中

傷みがひどい、陽がよく当たる面は4度塗り、あまり傷みの見られない場所は2度塗りといったように変化していきます。こうすることにより、全ての箇所を同様に3度塗りするより、傷み方のバランスがとれるためです。

木部は細部をハケで塗り込んでから、ローラーで全体に塗料を塗布して塗膜をつけていきました。厚みを確保しながら、塗布面がきれいに仕上がるようにムラなく。

横浜市磯子区:破風上塗り後

横浜市磯子区:破風上塗り後2

こちらが塗装の完了した破風です。外壁や軒天に近い色合いでまとめています。

次回も引き続き、木部の上塗りを進めていきます。

09:00-20:00 0120-382-361
目次