神奈川県相模原市のお客様です。
- 外壁塗装
- 屋根塗装
念入りな高圧洗浄
シーリング
1階サイディング外壁 クリヤー下塗り
1階サイディング外壁 クリヤー下塗り
屋根 下塗り
屋根 中塗り
2階サイディング外壁 下塗り シーラー
屋根 上塗り
2階サイディング外壁 上塗り塗装後
物件ステータス
築年数
20年
外壁施工面積
139平米
外壁の材質
- サイディング
外壁塗装分類
- 一般
外壁塗料の種類
- シリコン
- ラジカル制御型
屋根施工面積
93平米
屋根・屋上の材質
- スレート
屋根・屋上の工事分類
- 遮熱
屋根・屋上の塗料の種類
- ラジカル制御型
工事概要
工事のきっかけ・ご相談内容
ご近所のお宅が塗装工事を行いついでに塗装工事をしようと思っていたそこの業者の評判があまり良くなく改めて納得できる業者選びをされていました。「施工する職人は決まっているのか?」「営業所もキチンとあるのか?」などの不安材料が
ありました。そのような事をお話されていましたのでご足労をかけますがお見積りの提案、工事の説明は弊社の横浜本店
事務所でさせていただいた事によりお施主様の不安材料が払拭されてご契約いただきました。
施工内容
奥様が既存の雰囲気が気に入られているとの事なのでイメージを壊さずに1階部分はUVプロテクトクリヤーで塗装
2階部分はパーフェクトトップで塗装して屋根は今までと少しイメージを変えて茶系のマルーンで仕上げました。
施工の時期が冬で日が短い中、結露等が無くスムーズに作業が出来ました。シールは松尾が担当、丁寧な作業を行いました。
【塗装準備】
仮設足場組み立て及び解体214㎡ 飛散防止用メッシュシート張り214㎡ 昇降設備3基
【外壁塗装】
外壁高圧ジェット洗浄(ベランダ腰壁含む)196㎡ 養生作業121㎡
【帯上2階部】
外壁塗装施工費(下+中+上塗り)26㎡ 下塗り塗料ファインパーフェクトシーラー1缶 中塗り塗料パーフェクトトップ0.5缶 上塗り塗料パーフェクトトップ0.5缶
【帯下1階部】
外壁塗装施工費(下+上塗り)113㎡ 下塗り塗料UVプロテクトクリヤー2缶 上塗り塗料UVプロテクトクリヤー1缶
【屋根塗装】
屋根塗装施工費(下+中+上塗り、縁切)93㎡ 屋根高圧ジェット洗浄93㎡ 下塗り塗料パーフェクトクーラサーフ3缶 中塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1.5缶 上塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1.5缶 雨押え鉄部補修釘締め(4工程塗装・下地調整込)1式
【付帯塗装】(3工程塗装・下地調整込み)
帯板塗装(9平米)30m 雨樋71m 破風43m 庇霧除け(2か所)1式 軒下換気口(12個所)1式 換気口1式 軒廻り(玄関軒含む)22㎡ 水切り33m エアコンホースカバー脱着1式
【シーリング】
(帯板上部)
サッシ廻りシーリング37.8m サイディング目地シーリング34m サイディング屋根取合いシーリング35m 帯板上部30m
(帯板下部)
サッシ廻りシーリング70.2m サイディング目地シーリング112m サイディング屋根取合いシーリング16m 換気口貫通部等シーリング1式
仮設足場組み立て及び解体214㎡ 飛散防止用メッシュシート張り214㎡ 昇降設備3基
【外壁塗装】
外壁高圧ジェット洗浄(ベランダ腰壁含む)196㎡ 養生作業121㎡
【帯上2階部】
外壁塗装施工費(下+中+上塗り)26㎡ 下塗り塗料ファインパーフェクトシーラー1缶 中塗り塗料パーフェクトトップ0.5缶 上塗り塗料パーフェクトトップ0.5缶
【帯下1階部】
外壁塗装施工費(下+上塗り)113㎡ 下塗り塗料UVプロテクトクリヤー2缶 上塗り塗料UVプロテクトクリヤー1缶
【屋根塗装】
屋根塗装施工費(下+中+上塗り、縁切)93㎡ 屋根高圧ジェット洗浄93㎡ 下塗り塗料パーフェクトクーラサーフ3缶 中塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1.5缶 上塗り塗料パーフェクトクーラーベスト1.5缶 雨押え鉄部補修釘締め(4工程塗装・下地調整込)1式
【付帯塗装】(3工程塗装・下地調整込み)
帯板塗装(9平米)30m 雨樋71m 破風43m 庇霧除け(2か所)1式 軒下換気口(12個所)1式 換気口1式 軒廻り(玄関軒含む)22㎡ 水切り33m エアコンホースカバー脱着1式
【シーリング】
(帯板上部)
サッシ廻りシーリング37.8m サイディング目地シーリング34m サイディング屋根取合いシーリング35m 帯板上部30m
(帯板下部)
サッシ廻りシーリング70.2m サイディング目地シーリング112m サイディング屋根取合いシーリング16m 換気口貫通部等シーリング1式
工事費用
今回、 築20年の 外壁が サイディング (施工面積:139平米) 屋根が スレート で (施工面積:93平米) の 戸建ての 外壁塗装、屋根塗装、 を行い 費用は約169万円でした。