株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
-
サイディングプロテクトクリヤー塗装とスレート屋根
横浜市内でサイディングプロテクトクリヤー塗装の完成までの写真です。塗装の進行状況が写真で確認できます。 -
一級塗装技能士社長の私、6年ぶりの刷毛使い下手と言わないで。
現在、東京の会社事務所を塗り替えています。私も職人と一緒に作業に参加し、初めは感覚がずれたけどすぐに復活。体力を消耗してしまいましたが、ジム通いのおかげで大丈夫でした。一級塗装技能士の職人に聞きながら作業をしているけど、自分の技術にはまだ自信があります。他の職人の目からはどう映っていたかわかりませんが、楽しく作業しています。 -
サイディングの外壁塗装体験 大忙しの奥様が自宅の塗装に挑戦
1月26日、横浜市旭区で開催された塗装体験では、主婦のKさんが初めて塗装を体験しました。竹山という一級塗装技能士からの指導のもと、Kさんは外壁を丁寧に塗り上げて報奨の商品券を受け取りました。Kさんは「いい経験になりました」と話し、竹山も彼女の腕前を絶賛しました。塗装体験は楽しいイベントとなり、詳細は特設ページで確認できます。 -
港南区軒天のリシンのモルタル塗装
港南区のお宅のリシン外壁軒天井の塗装作業が進行中です。外壁の中塗りや窓枠の養生など、細かい作業も丁寧に進められています。リシンの特性により、塗料の消費量が多くなるため、作業が丁寧に行われています。足場の安定も確認しながら作業が進められています。Facebookページもご覧ください。 -
2017年元旦初詣
伊勢山神宮での初詣は人だらけで行列に並ぶことができず、成田山に行くことに。混雑も少なく心からお願い事をし、おみくじで中吉を引いた。娘との写真を撮り、2017年の大吉をお祈りしています。今年も成田山での祈りを込めた初詣を楽しんでください。 -
2017年あけましておめでとうございます!
2017年、明けましておめでとうございます。新年の始まりは素晴らしい快晴で、鳥年を象徴するような気持ちよいスタートとなりました。今年も株式会社塗装職人はお客様に明るい気持ちになっていただける工事を進めていく所存です。横浜のマンション傾斜問題などのネガティブなニュースが多かった2016年に比べ、笑顔で健康に過ごせる年になるよう願っています。 -
あけましておめでとうございます
東京都杉並区に支店を開設し、創立三十年を迎えた株式会社塗装職人は、新型コロナウイルスの影響が続く中、皆さまにご満足いただけるサービスの向上に努めます。新年が一日も早く収束することを祈り、昨年のご厚情に感謝申し上げます。 -
2016年あとわずかです。今年もありがとうございました。
株式会社塗装職人代表の曽根省吾より、2016年に塗装を中心とした工事をご依頼いただいた皆様、およびブログをご覧いただいた皆様に感謝の意を述べます。新規のお客様やご紹介工事も増え、工事数も増加しましたが、配慮不足も反省点として捉えております。来年はスタッフの増強とより質の高い塗装工事を提供するために改善に努めます。皆様にとって良い年となりますように。 -
11年前が懐かしい・・横浜市泉区から2回目の再注文
?浜市泉区にあるキリスト教会は、11年前に当社が塗装を行い、今年再塗装の注文がありました。再塗装により建物は輝きを増し、美しさがさらに向上しました。実際の施工風景をご覧になりたい方は動画をご視聴ください。横浜の教会11年後の塗装再注文の様子をご覧いただけます。 -
ご夫婦で外壁塗装の一日体験
"東京の塗装会社が開催した一日塗装体験が大好評で、参加者が楽しく体験しています。ただし、安全を考慮し、1階部分に限定しています。参加者の中には、自ら進んで作業を進めるタイプの方もおり、数日にわたって参加しています。外壁塗装は一級塗装技能士の指導員が施工&サポートしていますので安心して参加できます。また、家族記念日に関する動画集も公開されています。"