塗装職人では新型コロナワクチンやお客様の些細な疑問などにお答えします 塗装工事のご依頼頂いたお客様と電話やお見積もりの際にお話しするのですが、そこで話題に上るのが新型コロナワクチンの接種についてです。 自治体によって対応 […]

築15年のお客様宅へシロアリの現場調査に伺って参りました
みなさん、シロアリ駆除工事、予防工事についてどのくらいご存じでいらっしゃいますか? 一般的にシロアリは近隣で出なければそこまで心配せずとも良い…と言われています。 とはいえ、裏を返せば近隣にシロアリが出たようであれば、自 […]
特殊塗料の壁や塗りにくい壁もご相談ください 付着試験で事前にチェック
今回ご紹介するのは、塗装職人が行っている『付着試験』についてです。 毎回行うものではないのですが、塗料が付着しにくいと思われる外壁や屋根がある場合に実施します。 塗料は、通常ですと塗装工事後8年~10年くらいはまず剥がれ […]
集合住宅のドア塗装 お客様と綿密なお打ち合わせと心温まるお礼状
先日、お客様から素敵なお礼状を頂きました。 日々さまざまなお客様にお会いし塗装工事をさせて頂いておりますが、工事中や工事後にお菓子や飲み物を頂いたり、メールでお礼を頂いたりとお気遣いを頂きます。 そんな中でも、こうし […]
外壁塗装工事を実施する時期を見極めるための決断ポイントとは
これまで塗装工事で塗装職人としてどんなことができるかについて、お話しして参りましたが、そもそも塗装工事を依頼する目安時期とはいつなのでしょうか。 一般的には塗装後10年経ったら再塗装をすると良い、とされていますがこれはあ […]
塗装工事で塗れる箇所と塗れない箇所とは
一戸建ての外壁塗装を依頼する際に、塗装工事ができる箇所とできない箇所があることをみなさんご存じでしょうか? 塗料というのは、ホームセンターで売っているものから業者用の各種メーカーの塗料まで、すべてに共通していることですが […]
外壁塗装工事に関わる職人には,さまざまな業種が
みなさんは「塗装の職人」と聞くと、どんな作業をしているところを思い浮かべますか? 壁にペンキを塗っているところ?壁を修理しているところ?などなど、いろいろなイメージがあると思います。 前にお客様が、こんなことをおっしゃっ […]
塗装職人 見積もり担当の一日
普段お客様にお会いする機会の多い見積もり担当ですが、「見積もり担当」がどのような仕事をしているかというのは、なかなかお客様からは見えにくいかと思います。 今回は塗装職人の見積もり担当とは、一体どんなことをしているのか、一 […]
塗装職人の現場と職人の人柄を見て外壁塗装のご依頼をいただきました
今回は、半年ほど前に外壁塗装に伺ったお客さまのお隣の方からご依頼を頂きました。 工事をしている弊社の職人たちを見て、「感じが良いな」思ってくださっていたのだそうです。 (写真は菊池とご依頼者様) お客さまは初めての外壁塗 […]
塗装職人のコロナ対策 朝の検温風景はお客さまの見える場所で
年が明けてから、もう1か月がたちますね。 おかげさまで、年明けからもお客さまのお宅へ外壁塗装工事でお伺いしています。 通常お客さまとお電話などでお話しする際に、さまざまな職種や生活環境の方がいらっしゃいますため共通の話題 […]
新年あけましておめでとうございます
2021年も塗装職人を宜しくお願い致します。 みなさま、どんなお正月を迎えていらっしゃいますでしょうか。 今年は、家でのゆっくりしたお正月を迎えている方も多いのではないかと思います。 菊池も今年は旅行をとりやめ、ゆっくり […]
屋根がズタズタになるパミール屋根とは
前回の雨漏りの補修工事の重要性についてお話しましたブログで、少しパミール屋根のことに触れたのですが、今回はそのパミール屋根についてお話したいと思います。 こちらのお宅では、外壁塗装と屋根のカバー工法、そして雨漏り補修を徹 […]
またまた雨漏りのお宅へ伺いました
今回も雨漏りで悩んでいらっしゃるお客様のお宅へ、見積もりに伺って参りました。 お客様の家は、ドイツ風のおしゃれな外観の家がずらりと10軒建っている住宅地の一角にあり、非常にデザイン性にすぐれた美しいお宅です。 築16年に […]
ハウスメーカーのびっくり施工の判明で7年越しに雨漏りを止めました
先日、7年前に外壁の塗り替え工事をさせて頂いた横浜市のお客様から再度ご依頼がありました。 当時、お客様のお宅では雨漏り箇所があったのですが、雨漏りについて家を施工したメーカーが担当をされていましたので、弊社は外壁塗装のみ […]
台風でも安心の足場とは
また、先日も台風が発生しましたね。 台風名は「チャンホン」でした。ちょっと「ちゃんぽん」ぽい名前ですね。 台風になると、工事中のお宅の場合、足場が風で倒れないかを心配されるお客様が多くいらっしゃいます。 おそらくではあり […]
お客様がイメージされた外壁の色を実現致しました
外壁塗装をされる際に、お客様から色変えのご相談や、色のご指定、色の復元をご依頼頂く場合があります。 色変えは、元の色とはまったく違う色で塗る場合が多いので、用意した色見本の中からお客様と色をご相談させて頂きます。 色の指 […]
外壁塗装のリピーター様 久しぶりにお会いして
見積もり担当の菊池です。 先日、二軒のお客様から連絡がありました。 それぞれ10年前の同じ時期に塗装をさせて頂いたお宅でした。今回も外壁塗装のご依頼、リピータ―様だったのです。 前回の塗装時期を考えれば、ちょうど塗りごろ […]
雨続きとシロアリ駆除の不足で塗装現場は大混乱!
8月1日に関東はやっと梅雨明けしました。 それまでの梅雨時期は、施工が出来ないので職人も営業もゆっくりできるかと思いきや、実はかなり忙しい日々を送っています。 というのも雨だからこそ、少しの合間でも現場に出て仕事を進める […]
リピーターのお客様から雨漏り補修と10年前と同じ壁色塗装のご依頼を頂きました
先日10年前に塗装職人にご依頼を頂いたお客様から、ご依頼を頂きました。 お客様は10年前に弊社の社長が担当させて頂いていたお客様でしたが、今回は雨漏り診断士でもある菊池が担当をさせて頂くことに。 本当にこうしてリピーター […]
お客様とのご縁を感じた様々な塗装工事
2020年1月15日にアップしました、「ツバメを見守るお宅の外壁塗装」という記事を皆様覚えていらっしゃいますでしょうか。そちらのお宅には、毎年ツバメが巣を作りに来るのですが、今年も無事にツバメがやって来たのだそうです。 […]