株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
-
刷毛こそ塗装職人の魂
神奈川区で施工した住宅塗装風景をお届けします。プライマーを塗布し、均一に塗り広げ、アクセントのラインも丁寧に仕上げます。四隅や塗りにくい部分も丁寧に仕上げ、地名の塗装職人の腕の見せ所となります。下げ缶を使い、爽やかなブルーの外壁に仕上げた住宅の風景をご覧ください。神奈川区での熟練した職人の技をご覧いただけます。 -
大和市の住宅。サイディング外壁塗装の極意。
大和市の築13年の大きなお家で外壁塗装を行いました。日本ペイントのパーフェクトトップを4回塗りし、柄模様を活かすために技術的な対応が必要でした。また、巻き込み型シャッターの摩擦に注意し、色の確認は照明の下で行いました。さらに、シーリング工事や塗装体験も行い、完成後は鮮やかで上品な外観となりました。 -
外壁塗装11年ぶり再び
旭区白根にある大きな住宅の外壁と屋根の塗装工事を行いました。11年ぶりの塗装で、アンテナや雨樋の不具合も修復しました。足場は今回は専門業者に依頼し、一級塗装技能士の曽根職人が作業を行いました。屋根は遮熱塗装を施し、外壁は割とスイスイの作業になりました。完成後は物置も塗装し、雨戸の色も変更しました。今後10年間も付帯塗装を含めて、お世話になることができます。 -
一級塗装技能士が行なう高圧洗浄
神奈川区の横浜市で行われたサイディング塗装の下地処理、高圧洗浄作業を一級塗装技能士の視点で記録しました。塗装職人の星野が洗浄作業を行い、軒先や壁面、窓、サッシなどを丁寧に洗浄。洗浄の様子は動画でご覧いただけます。横浜市での高圧洗浄についての解説や実際の作業風景も公開中です。 -
夏休み自由研究の題材にぜひ。
東海地方では梅雨が明け、暑さが増しています。子供たちの夏休みも迫っており、7/31には親子ペイント教室が開催されます。参加席にはまだ余裕があります。 -
品川区にて断熱の屋根と外壁塗装、完成しました。
南品川での断熱塗装工事が急上昇中。一級塗装技能士&塗装指導員の竹山による施工は評判が高く、塗料選びも素晴らしい。岩淵から曽根に担当が変わり、工事数の増加でバタバタしているが、頑張って更新していく。Facebookアルバムも要チェック。 -
屋根工事と屋根塗装、結果的にどっちがお得になる??
「今年は早めの猛暑になりましたが、都内と神奈川県内で屋根工事に関する相談が増加しています。ある団体のセミナーでは大手塗装業者が高額な屋根工事を勧めており、消費者が困惑しています。一般社団法人のイベントへの参加時には個人情報の共有に注意し、塗装と屋根工事の選択について悩むことも少なくありません。工事を検討する際には、しっかり調査し、適切な判断を行うことが重要です。」 -
塗装職人さんを選んだのはただの偶然でした・・
「菊池さんの情にほだされただけで、偶然塗装職人を選びました。先日お世話になったお客様を招待しての食事会で、6年経過したお客様の感想を頂き、その様子を動画でシリーズ化予定。埼玉での塗装計画を考える方に参考になるはずです。完成次第ご報告します!」 -
微妙な色の違い。
新築や塗り替えの際は色選びに注意が必要です。色は心理効果もあり、お客さんのイメージと違うことも。常滑市の家や駐車場のU型バリカーにも同様です。色見本帳を使って慎重に選び、塗り替えた家を見て気分転換になると良いですね。 -
謝恩の集い、無事終了。
26日に行った食事会は、天気に恵まれて良い雰囲気の中、初めての開催で緊張もありましたが、楽しい時間を過ごすことができ、感想もたくさんいただきました。次回はさらに盛り上げて、地名である現場の状況も報告します!楽しみにしていてくださいね。