株式会社塗装職人に所属する一級塗装技能士から、一般のお客様にお伝えしたい様々な事例やアドバイスを掲載しております。
-
屋根塗装のパーフェクトクーラーベスト、サーモグラフィーでの温度変化
「横浜本店近くの旭区で行われた屋根塗装の報告。遮熱塗料を使用し、サーモグラフィーで屋根温度を計測。上塗り2回目後の温度は平均で下がり、塗料の良さを実感。職人の技術が問われる作業で、断熱性能を確保するため塗料の希釈を変えない方針。お客様に快適な夏を過ごしていただけることを期待しています。」 -
現場で遭遇したくないもの
横浜市栄区の現場での作業中、岡井職人は大きな蜂の巣に遭遇しました。数匹の蜂に刺されたが、冷静に対処し、医療処置を受けました。蜂の巣は専門家に駆除してもらい、暑さや蜂には十分に注意するよう呼びかけています。 -
夏の13時30分の屋根塗装面の温度は・・・
横浜本店にほど近い静かな住宅地で、屋根の塗装を行っています。屋根の温度と様子をサーモグラフィーで確認し、ニッペパーフェクトクーラーベストを使用して塗装を行いました。塗装後の屋根の温度は明らかに下がり、性能的にも価格的にも優れた塗料だと言えます。?つまりな文章をお願いします。 -
天井に雨漏り染みがある。外壁塗装でなおる?
築21年の中古物件で雨じみの跡があり、リフォーム業者が外壁塗装で対処できると言っていますが、専門家による調査を受けるべき。足場を組んで隅々まで点検し、雨漏り原因を特定することが重要です。高圧洗浄後に塗装を検討することも必要です。購入前にしっかりと調査をしてください。 -
横浜市保土ヶ谷区の高台のお宅・屋根編
本社近くの高台にあるお宅の塗装が終了しました。強風やゲリラ雷雨など自然との戦いを経て、屋根の塗装が行われました。コロニアルの屋根は、高圧洗浄で汚れを落とし、下塗り、中塗り、上塗りが施され、完了後は美しい仕上がりとなりました。 -
横浜市緑区で感激の高圧洗浄
横浜線鴨居駅近くの閑静な住宅街で築20年のお宅の外壁高圧洗浄工事が始まりました。施主の御主人は50年前に塗装の経験があり、作業中は外の様子を見守り、バス停に人がたまったら洗浄を止めるように合図してくれました。通行人の迷惑を考慮してくれたご主人に感謝し、きちんと仕事をさせていただきます。 -
横浜市保土ヶ谷区の高台で塗装中
横浜市保土ヶ谷区の住宅街で築13年のお宅の外壁と屋根のリフォーム工事を行っています。初日は高圧洗浄機で藻やカビを落とし、下塗り、中塗り、上塗りを行い、パーフェクトクーラーシリーズの塗料を使用しています。青い屋根に変身する様子はまた報告します。 -
鶴見川近くのアパート塗装・変わる外壁
横浜市港北区の鶴見川の近くのアパートの塗装工事が完了しました。日本ペイントの塗料を使用し、外壁の色と印象が変わりました。塗装前と比べ、見違えるように美しくなりました。 -
武蔵村山で高圧洗浄をしました
東京都武蔵村山市の現場で、塗装工事の準備として高圧洗浄を行いました。玉川上水の近くにある住宅街で作業を行い、お客様の希望で玄関のアプローチのタイルも洗浄しました。高圧洗浄機やスポンジを使って、建物全体とタイルをきれいにしました。塗装工事の準備が整いましたので、次回はその作業について書きます。 -
お客様が塗装に興味を
横浜市南区の大岡川に近い住宅街で塗装作業中。大岡川の桜は散り、葉桜になってしまったが、満開の時は美しかった。静かな環境で真面目なご主人とのやり取りが楽しい。屋根と外壁の塗装後の様子も良好。現場作業は間もなく終了し、お客様に満足してもらえる仕上がりにする。