菊池– Author –
![菊池のアバター](https://nuru.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/kikuchi.jpg)
見積りで大切なのはお客様宅を把握すること。ご要望をうかがい図面を精査し、最適な工事を提案します。高い技術とサービスをご納得いただけるよう、いつも心がけています。雨漏り診断士でもあります。
-
お稲荷様の塗装
神奈川区横浜市のお稲荷様の塗装作業が終了しました。2日間の作業で、艶のある仕上がりになり、お客様からの感謝のメールもいただきました。以前、川崎のお宅も塗装したことがきっかけで今回の依頼となり、その模様はYouTubeで公開中です。興味のある方はぜひご覧ください。菊池からのメッセージでした。 -
コテ仕上げにも職人技
世田谷区下馬のとあるマンションで、コンクリートアプローチの塗装職人がコテ仕上げ作業を行いました。実は高度な職人技が必要なこの作業は、水分やこね具合などのコツやカンが求められます。外壁の塗装だけでなく、こうした左官仕事にも長けた職人が数多くおります。世田谷区の外構や擁壁などのコンクリートの補修については、菊池へご相談ください。 -
コーキングの出来映え
当社の菊池は、バルコニーの「笠木」の劣化を見積もりしました。経年劣化による亀裂や錆、汚れが見られ、梅雨の前に修理を行いました。古いコーキングを取り出し、隙間や錆を処理し、高機能のシリコンコーキングを施しました。お客様も満足し、梅雨前に完工できたことで安心しています。 (地名:東京) -
職人の〝腕”
横浜市保土ヶ谷区のお宅で職人が外壁塗装と同様に、美しい額縁の塗装を行い、完成に大変満足していただいた様子が動画で確認できます。菊池からの報告です。 -
職人のウラ技を解説しました。
横浜・鶴見区のお客様宅で上塗りの結果を確認した菊池。奥様から隙間の塗装方法を褒められ、職人の技術に感心する一幕があった。隙間を塗るための長柄刷毛の技術について説明し、満足した帰路についた菊池のエピソード。 -
塗装工事のあとの幸せ
神奈川県横浜市旭区で完工検査を行った際、お宅のご夫婦から塗装工事に大変満足しているとのお言葉をいただきました。職人たちの丁寧な仕事ぶりに感謝され、次の塗り替えも当社でお願いすると言っていただき、大変嬉しいです。一緒に記念撮影もしました。菊池でございました。 -
塗装だけでなく、ほかの事でお困りでも・・・
菊池は5月の終わりに雨樋の点検を行いました。最近の雨で雨樋に問題があるお宅のご主人に助けを提供し、感謝されました。6月に入梅の時期に備えて、お客様に雨樋の点検を呼びかけました。地名:菊池 -
初夏なのに暑い日が続く屋根を断熱塗装で快適に
横浜・港南区のS様宅は、暑い夏になると屋根の熱気で2階がムッとすることが問題でした。そこで、菊池が提案したキルコートという遮熱・断熱塗装で、熱を反射し表面温度を下げる効果的な方法で解決しました。今では暑さがなくなり、快適に過ごせると奥様も喜んでいます。 -
2年前に工事をさせていただいたお客様からお手紙が届きました
横浜市神奈川区のI様からのお手紙と写真が届き、2年前の工事の様子の動画も提供されました。I様のお宅はバラで埋め尽くされた素敵なお宅で、ご近所のお客さまもご紹介いただけるとのこと。建物の塗装を通じて縁を紡ぐことができ、とても嬉しいです。I様、ありがとうございました。 -
工事現場の2軒隣りから見積依頼
「横浜・本牧の閑静な住宅地で外壁工事をしていた職人に、隣のお宅から外溝を見てほしいと声がかかり、見積もりのために訪れた菊池が、外国人のご主人に高品質な工事を要望される。壁面に浮きや剥がれ、ひび割れが見られ、補修工事が大変な作業になりそうだが、質の高い仕事をするための段取りを組むと表明した。」(160文字)