菊池– Author –
菊池
見積りで大切なのはお客様宅を把握すること。ご要望をうかがい図面を精査し、最適な工事を提案します。高い技術とサービスをご納得いただけるよう、いつも心がけています。雨漏り診断士でもあります。
- 菊池ブログ
カツカレー
本日は蕎麦屋でカツカレーを食べ、昼食後は相模原のお客様に訪問し契約をまとめ、さらに大和のお客様宅へ。エネルギー補給をし、忙しい午後に備える。菊池は丁寧に行動し、笑顔で頑張る。 - 菊池ブログ
雨天の工事日程のズレで歯が痛みます
菊池はお客様のバルコニーの防水見積もりに訪問し、バルコニーの見落としを謝罪。工事内容は撤去後、FRP防水予定。しかし、歯の痛みで苦しんでおり、雨の日の日程調整も困難。急遽歯医者へ。 - 保土ヶ谷区
一級塗装技能士と相談しました
東京都在住のお客様宅での塗装工事中。星野一級塗装技能士のアドバイスを元に、インディフレッシュセラ塗料を選定。微弾性特性を活かし、塗装面のクラックにも対応。現場の意見を大切にし、お客様に最適な提案を目指しています。完成した塗装の様子はYouTubeでご覧いただけます。 - 菊池ブログ
見積り中の菊池の頭のナカミ
見積もり担当の菊池が仕事中の様子を写真に収め、頭は昼飯のことでいっぱい。金曜日の見積もり書を仕上げた後、瀬谷で新たな見積もりに出かける日常風景。YouTubeリンクから詳細をご覧ください。 - 菊池ブログ
おーぷんなかいしゃ
㈱塗装職人の菊池が、会社のリアルな現場を紹介。事務所や資材置き場、使用済み塗料缶などを紹介しながら、社内の雰囲気を伝えます。全員が一級塗装技能士・塗装指導員で、良い仕事と高品質な工事が生み出される風通しの良い環境として紹介しています。青い事務所や西谷駅前事務所といった地名も登場します。 - 菊池ブログ
リニューアルのご挨拶
菊池による見積もり担当の「ふれあい日記」が引っ越しリニューアルしました。旧ブログはhttp://blog.goo.ne.jp/e-penkiから閲覧可能です。 - 菊池ブログ
見積り依頼急増につき一旦受付終了
年内のお見積りの受付が17日から一時終了しました。来年は新しい担当者を迎えて対応を充実させます。塗装を計画されている方は1/6から受付再開します。地名を含む方は、来年から〇〇地域での工事もお任せください。 - 神奈川区
キルコート断熱塗装、模様の違うサイディングで色変え塗装
神奈川区白幡向町のお客様の施工のご紹介。サイディング外壁、コロニアル屋根、雨樋、破風、軒天の補修のご依頼。築14年目で初めての塗装補修。工期は約1カ月に及び、遮熱塗料であるキルコートを使用。施工の概要や作業工程、塗装マスターの情報など詳しく紹介しています。神奈川区での施工事例なども掲載。 - 逗子市
丁寧な養生で塗装仕上がりもOK、逗子市での外壁と屋根、木部塗装などの付帯工事一式
逗子市のお客様より、モルタルの外壁、屋根、玄関などの木部の塗り替えのご依頼をいただきました。施工は8日間で行い、丁寧な養生を行いながら塗り替えをしました。また、施工の様子は写真と共にご紹介しております。逗子市での施工実績は弊社ホームページでご確認いただけます。 - 緑区
凹凸模様のあるサイディング外壁の塗替え
横浜市緑区で外壁から屋根までの塗装施工をご紹介しました。凹凸のあるサイディング外壁に毛足の長いローラーを使用し、全体に均一な塗膜を施しました。施工全般の流れと工程ごとの写真を紹介し、完成後はお客様にも満足いただきました。同様の施工事例はウェブサイトでご覧いただけます。