株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
「アカルクス」塗料で部屋が明るくなる
当社の「はじめての外壁塗装」ホームページにおいて、新たに「部屋の塗装」の情報を更新しました。室内の壁の塗装や壁紙クロスの張替えについてメリットやデメリットを述べており、また最近話題の「アカルクス」という塗料についても紹介しています。さらに、笑いを交えたギャグも掲載していますので、ぜひご覧ください。(地名:日本) - 社長ブログ
雨風の中の高圧洗浄。
横須賀市と保土ヶ谷区での高圧洗浄作業の注意点。強風による作業の安全対策や屋根の滑りやすさについての注意。作業前の足元の確保が重要。風の影響を受ける作業は慎重に。 - 社長ブログ
屋根の工事
横浜市南区でのトタン屋根の張替工事が数日前に終了したことで、雨模様の今日と明日の休みを上手く利用することができました。内田という大ベテランの大工であり板金技能士でもあり、40年以上の職歴を持つ職人が担当しています。 - 社長ブログ
横須賀地域の外壁塗装
日曜の朝、静かな横須賀市内。出勤する塗装指導員は、寒さに耐えながらも集中力を発揮。現場は結構先まで埋まっており、横須賀と町田での仕事が待っている。川口は自宅から現場に直行し、のんびりと楽しい日曜を過ごすようにというメッセージを送る。 - 社長ブログ
咳がでます。
昨日から、咳が出始めた嫁さんと共に、熱は出ていないようです。今は咳だけを気にしています。今日はこの辺で、たまにはいいですよね(^^)! - 社長ブログ
続インフルエンザ注意!
家族全員が風邪やインフルエンザにかかってしまいました。加湿器をつけても効果が薄く、肌の乾燥がひどい季節で、かゆみが出てきています。それでも、今日はいい天気で穏やかな風が吹いています。対策をしながら、家族全員で一日を頑張りましょう。 - 社長ブログ
インフルエンザ注意!
小学校ではインフルエンザが流行し、受験シーズンで心配な親御さんが多いと報告されています。自分の経験を踏まえて私立中学に通う子供たちの友達関係について考え、地元の友達との関係性を寂しく感じることもあります。また、インフルエンザ対策として乳酸菌などの飲料や加湿器、うがい、手洗いが有効であることも指摘されています。 - 社長ブログ
断熱塗装
今日の事務所の室温は3度。外壁が薄いため、外気温との相性がよく、暑いときは猛烈に暑く、寒いときは外より寒いと感じる。冬は外より温度は下がらず、夏は熱が蓄積される。遮熱や断熱塗装が効果的で、特にサーモアイの遮熱塗装は効果があり、お客さんからも好評のようだ。ただし、高価な塗料だ。職人は寒さに負けず、元気に仕事をこなしているが、インフルエンザには注意が必要だ。岡山市でも流行中のため、体に気を付けて元気に乗り切ろう。 - 社長ブログ
サイディングに必須な2液シーリング(コーキング)
川口は早朝に出勤し、三浦市から横浜までの渋滞を避けるために早めに出発しています。現場ではモルタル住宅とサイディングの住宅の工事を行っており、外壁のシーリングには2液を使用することを推奨しています。その理由や機械での作業を紹介した動画もあります。 - 社長ブログ
外壁塗装のガイドブック
神奈川県の保土ヶ谷区役所にうちの会社案内のカタログを置かせてもらっているところがあります。以前は外壁塗装のガイドブックでしたが、今は業者選びの小冊子となっています。在庫が少なくなり、新たに刷ることができますが、インターネット上で同様の情報が無料で提供されているため、情報の価値が変わってきています。消費者に有益な情報を提供することが重要と考えています。