現地調査
今回は、東京店来店第一号の記念すべきお客様、世田谷区にお住まいのM様邸の事例です。
私鉄の駅からも幹線道路からも近く利便性の高い住宅街にある、築12年、地下1階地上3階建てのモダンな外観のRC住宅です。
2階出窓上部からの雨漏りとルーフバルコニーの床の劣化、外壁の汚れなどを気にされ、ご夫婦でご来店いただきました。
(劣化によるシーリングの裂け目(写真の赤丸囲み部分)から雨水が室内に浸みこみ雨漏りに)
奥様が造形的でマットな質感の左官仕上げの外壁を気にいっていて「同じ塗料で仕上げて欲しい」とのご希望があったのですが、新築用と塗替え用の塗料は違うこと、今はより高性能で汚れにくい塗料があることをお伝えし、「パーフェクトトップ」(外部サイト)の艶消し仕様での塗装をご提案しました。
また、ルーフバルコニーと陸屋根(※1)の防水工事は、遮熱塗装を行えば屋根下の室内温度の上昇を抑制できること、世田谷区の環境配慮型住宅補助金(※2)の対象になることもご提案し、日射反射率50%以上の「サラセーヌTサーモ 遮熱ライトグレー」(外部サイト)を使っての施工となりました。
※1)「りくやね」又は「ろくやね」と読む。フラットルーフとも呼ばれる、マンションの屋上などに見られるほとんど傾斜がない平らな屋根のこと)
※2)遮熱塗料を使った屋根の塗替えと、同時に行う外壁の補修・塗替えが対象となる世田谷区の補助金制度。詳しくは弊社東京店ページを参照
こちらの現場は、一級塗装技能士・塗装指導員の資格を持つ竹山が担当しました。
以上、見積もり担当の菊池でした。
ルーフバルコニー・陸屋根などの防水工事
高圧洗浄・花壇の撤去
まずは下準備として、高圧洗浄を行います。最高150気圧の強い圧力で噴射される水で一気に洗い流し、全体の汚れを落とし塗料の密着性も高めます。
写真は3階屋上の陸屋根の高圧洗浄の様子です。
ルーフバルコニーにあった作り付けの花壇は撤去し、バルコニー全面に防水工事を行いました。
写真右下が撤去前の花壇。大きな袋に約20個もの土の撤去となり、竹山職人も「こんなに大量の土を撤去したのは初めてです」と言っていました。
5ヶ所の防水工事
今回M様邸では、陸屋根(3階屋上)・ルーフバルコニー(2階屋上)・2階出窓の庇・3階出窓の庇の4ヶ所の塗替えと、窓枠シーリングの打ち直し、全部で5ヶ所の防水工事を行いました。
ルーフバルコニーはQVシートを使った「ウレタン防水通気緩衝工法」庇(ひさし)は「ウレタン密着工法」陸屋根は「トップコート仕上げ」と、それぞれの場所に適した工法を使い分けましたが、いずれもトップコートは遮熱効果をもつ保護仕上材「サラセーヌTサーモ 遮熱ライトグレー」を使用しての遮熱塗装となります。
防水工事の詳細は別記事「RC住宅の遮熱防水工事」にまとめました。
外壁の塗装
高圧洗浄
屋根と同じく、外壁もまずは高圧洗浄を行い、汚れと古い塗膜を取り除きます。
林のある公園や大きな幹線道路に近い環境ということもあり、苔や汚れの付着が多く見られましたが、高圧洗浄でかなり取り除くことができました。
モルタル外壁の塗装
2種類のテクスチャーの白い壁と、北側にポイント的塗られた黒い壁の3種類の外壁は、全て「パーフェクトトップ」での塗替えを行いました。色は変更せず、塗替え前と同じ色での塗装です。
写真は上から「パーフェクトフィラー」での下塗り、「パーフェクトトップ」での中塗りの様子。(写真内右上は、黒い壁の塗装の様子)
この後「パーフェクトトップ」での上塗りを行い仕上げました。
打ち放しコンクリートの塗装
出窓の枠や車庫の天井などの打ち放しコンクリート面は、フッ素樹脂塗料「水性4Fプーレシステム」(外部サイト)を使い、風合いを活かすクリア塗装を行いました。高耐候性、中性化抑制などの機能を持つ、コンクリート打ち放し専用の塗料です。
写真は上からそれぞれ「ファインプーレガード」での下塗り、「水性プーレコート」での中塗り(2回)、「水性4Fプーレクリヤー」での上塗りの様子です。
※参考動画
鉄部・木部の塗装
同時に、鉄部・木部など付帯部分の塗装も行います。
ケレン(※1)➔下塗り➔中塗り➔上塗りと作業工程は同じですが、ケレンに使う道具ひとつとっても、鉄部にはナイロンたわし、木部にはサンドペーパーとそれぞれの素材の特性に合わせて使い分けが必要となります。
※1)塗装前の下地調整。道具を使ってサビや汚れ、古い塗膜を取り除きながら塗装面に微細な傷をつけ、上に塗る塗料の喰いつきを良くし塗装の耐久性を高める。
下の写真はバルコニーフェンス鉄部のケレン(左上)、下塗り(左下)、中・上塗り(右)の様子。サビ止め効果のある下地を使用。
下の写真はバルコニーを囲んでいる木部のケレン(左上)、下塗り(左下)、中・上塗り(右)の様子。
「キシラデコール」(外部サイト)という、木材内部に浸透し、内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮する木材保護塗料を使っての塗装です。
この他に、敷地の境界にあるフェンスと雨樋の塗装も行いました。
我が家の壁が水族館に!?
M様には、弊社主催のイベント「お絵描き大作戦」に親子でご参加いただきました。
塗替え前の外壁に思い切りお絵描きができるとあって、お子様たちは大喜び。大きなマグロと熱帯魚、たくさんのイワシを、ご両親に手伝ってもらいながら兄妹仲良く描き上げました。
当日の詳しい様子は、弊社ブログとYouTube動画でご覧いただけます。
描いた外壁は上塗りを繰り返し、痕跡を残すことなく仕上げますのでご安心ください。
まとめ
施工後のM様邸です。奥様のリクエスト通り、左官仕上げの風合いを損なうことなく、真っ白な外壁に生まれ変わりました。
劣化していた窓枠のシーリングも全て打ち直し、雨漏りも解消しました。
今回防水工事をきっちり行ったことで、見た目の向上だけでなく、陸屋根の遮熱塗装による室温上昇の抑制効果や防水層の劣化予防など、機能面の向上も果たしました。
また、㈱塗装職人では、外壁塗装を10年に一度の家族のイベントと考え、「塗装体験」「お絵描き大作戦」などお客様参加型のユニークな企画を開催しています。
ご興味のある方は、お見積もりやご成約の際に、見積もり担当にお申し出ください。