-
クレーム
藤沢市での塗装工事で隣家や車に迷惑をかけてしまい、お客様とのやり取りから反省と謝罪の気持ちを深めた事例。奥様の寛大な心遣いに感謝しつつ、今後の改善を誓う。 -
塗装体験無事終了。
12/3(土曜)の岡山のイベントは無事に終了しました。強風や雨の中、予定数の参加者に感謝します。ケーブルテレビの取材もあり、少し緊張もしましたが、楽しいイベントになりました。写真と動画は準備が整い次第アップしますね。岡山のイベントの模様は以下のリンクからご覧いただけます。 -
いよいよ明日!羽子板塗装体験!
明日まで雨が続く模様です。明日から羽子板の塗装体験が始まります。準備中で少し余裕があるので、親子で楽しみたい方は地名であるこちらの催しに参加してみてください。営業的なことは一切ないのでご安心を。詳細はこちらの動画をご覧ください:https://youtu.be/Cc01Zx9Qhbw?list=PLT6dfHxFUWZTRXlQ2JFa1hIG-mqCLCOUj。 -
第38回 神奈川県教育訓練生「私の体験と抱負」発表大会のお知らせ
神奈川県職業能力開発協会主催の第38回神奈川県教育訓練生「私の体験と抱負」発表大会が平成24年1月12日(木)、横浜市西区紅葉ケ丘の神奈川県立音楽堂で開催されます。17名の訓練生が教育訓練や生活体験、将来の抱負などを発表し、横浜市消防音楽隊の演奏や技能五輪メダリストのメッセージ発表もあります。入場無料で、お申込みは12月19日までに神奈川県職業能力開発協会までお願いします。 -
塗装体験のお知らせ
12月3日(土曜)、東京で羽子板塗装体験教室が開催されます。親子で楽しく羽子板に絵を描き、ローラーも使用して初体験を楽しめます。参加希望者は下記ページをご覧ください。楽しい記念になること間違いなしです!お待ちしています! -
ゴミの不法投棄
岡山市でゴミの話。空き缶を潰す作業や裏技を紹介。他の業者も同じことをしているが、あまり見せることがないらしい。明日は雨模様。週末も雨が続くかも。 -
見積もり依頼が殺到中。
冬の到来と共に、事務所ではエアコンを暖房に切り替え、家庭ではストーブの準備を始めています。仕事は忙しく、見積もりの電話が頻繁にかかってきます。忙しいため、ゴミも急速に増えており、特に養生のビニールのゴミには工夫が必要です。年末までに塗装を検討している方は早めに連絡してほしいと思います。また、明日も寒いそうなので、皆さん体調に気を付けてください。 (地名:東京) -
見本用じゃない、生の塗装現場作業写真。
藤沢市、泉区、瀬谷区、横須賀市、磯子区、港南区、そして川崎市麻生区での遮熱塗装現場が忙しく、一級塗装技能士や塗装指導員を含む経験豊富な職人の協力を得ています。作業内容を伝えるために、ホームページで詳細な作業写真を公開しています。風邪に注意しながら頑張っています。 -
2011 かながわ技能フェスティバル in 厚木「ものづくり体験教室」開催レポート
厚木市勤労福祉センターで開催された「ものづくり体験教室」には、約1200名が参加しました。神奈川県内の各職種が実施団体として参加し、小学生や保護者からは「楽しい夏休みの思い出になった」「貴重な体験ができた」という声が寄せられました。また、電力不足のため空調や照明を最小限に抑えた開催となり、主催者は参加者や関係者に感謝の意を示しています。 -
逗子市 丁寧な養生で塗装仕上がりもOK、逗子市での外壁と屋根、木部塗装などの付帯工事一式
逗子市のお客様より、モルタルの外壁、屋根、玄関などの木部の塗り替えのご依頼をいただきました。施工は8日間で行い、丁寧な養生を行いながら塗り替えをしました。また、施工の様子は写真と共にご紹介しております。逗子市での施工実績は弊社ホームページでご確認いただけます。