- 地域
落ち葉よけネット
港南区の水洗いは天気が悪いほど効果的です。10年以上前の作業写真がたくさん眠っているうちの会社では、塗装の知識や落ち葉よけネットの工事も可能です。地名に関連する現場写真や工事についての情報を多数載せています。 - 地域
横須賀地域の外壁塗装
日曜の朝、静かな横須賀市内。出勤する塗装指導員は、寒さに耐えながらも集中力を発揮。現場は結構先まで埋まっており、横須賀と町田での仕事が待っている。川口は自宅から現場に直行し、のんびりと楽しい日曜を過ごすようにというメッセージを送る。 - 地域
花の匂いがするハナコレクションのシリコン塗料で外壁塗装
横浜市緑区での外壁や屋根の塗装作業についての具体的な施工事例をご紹介しました。今回はハナコレクションという花の香りのする塗料を使用し、施工全体の状況や職人の作業手順など詳細を説明しました。また、作業の概要や感想、お客様の施工事例なども掲載しています。具体的な施工データも含まれていますので、ぜひご覧ください。結びに、緑区での外壁や屋根の施工事例も掲載しています。 - 地域
サイディングに必須な2液シーリング(コーキング)
川口は早朝に出勤し、三浦市から横浜までの渋滞を避けるために早めに出発しています。現場ではモルタル住宅とサイディングの住宅の工事を行っており、外壁のシーリングには2液を使用することを推奨しています。その理由や機械での作業を紹介した動画もあります。 - 地域
第2回職業能力開発推進者講習のご案内
神奈川県のかながわ労働プラザで開催される第2回職業能力開発推進者講習では、中小企業向けの実用的な評価表の活用について学ぶことができます。福島重信氏が講師を務め、従来の評価表とコンピテンシー評価表のメリット・デメリットを理解し、中小企業に適した評価表を考える内容となっています。無料での受講申し込みが可能で、申込締切は1月27日です。TEL:045-633-5420へお問い合わせください。 - 地域
第49回技能五輪全国大会開催される
平成23年11月22日、神奈川県選手団結団式が神奈川県庁大会議場で開催されました。神奈川ブルーのユニフォームを着用した69名の出場選手と5名の団役員が一致団結し、全国大会に向けた決意を新たにしました。第49回技能五輪全国大会では27人の神奈川選手が入賞し、3年連続で優秀技能選手団賞を獲得しました。次回開催は長野県です。神奈川県職業能力開発協会の連絡先はTel.045-633-5420で、横浜市中区寿町1-4かながわ労働プラザ内にあります。 - 地域
クレーム
藤沢市での塗装工事で隣家や車に迷惑をかけてしまい、お客様とのやり取りから反省と謝罪の気持ちを深めた事例。奥様の寛大な心遣いに感謝しつつ、今後の改善を誓う。 - 地域
第38回 神奈川県教育訓練生「私の体験と抱負」発表大会のお知らせ
神奈川県職業能力開発協会主催の第38回神奈川県教育訓練生「私の体験と抱負」発表大会が平成24年1月12日(木)、横浜市西区紅葉ケ丘の神奈川県立音楽堂で開催されます。17名の訓練生が教育訓練や生活体験、将来の抱負などを発表し、横浜市消防音楽隊の演奏や技能五輪メダリストのメッセージ発表もあります。入場無料で、お申込みは12月19日までに神奈川県職業能力開発協会までお願いします。 - 地域
見本用じゃない、生の塗装現場作業写真。
藤沢市、泉区、瀬谷区、横須賀市、磯子区、港南区、そして川崎市麻生区での遮熱塗装現場が忙しく、一級塗装技能士や塗装指導員を含む経験豊富な職人の協力を得ています。作業内容を伝えるために、ホームページで詳細な作業写真を公開しています。風邪に注意しながら頑張っています。 - 地域
2011 かながわ技能フェスティバル in 厚木「ものづくり体験教室」開催レポート
厚木市勤労福祉センターで開催された「ものづくり体験教室」には、約1200名が参加しました。神奈川県内の各職種が実施団体として参加し、小学生や保護者からは「楽しい夏休みの思い出になった」「貴重な体験ができた」という声が寄せられました。また、電力不足のため空調や照明を最小限に抑えた開催となり、主催者は参加者や関係者に感謝の意を示しています。