株式会社塗装職人の営業担当や職人によるスタッフブログの一覧です。それぞれが自分の仕事をこなす上で感じたことやその出来事を綴っています。
-
横浜市青葉区の大型マンションで塗装工事中
横浜市青葉区の田園都市線の駅前にある大型マンションの塗装工事が進行中です。担当職人は一級塗装技能士資格者の原本で、3月3日からベランダの補修、塗装工事を行っています。工事期間は長丁場になりますが、春の陽気を味方に、職人たちは頑張っています。詳細はこちらをご覧ください。 -
世田谷で漏水の調査
「岩淵です。梅が見ごろを迎え、春の訪れを感じます。東京のお宅に雨漏りの調査に伺いました。赤外線サーモグラフィで原因を調査し、防水工事を行います。お客様の快適な生活のために全力で取り組んでいます。」 -
お客さまはミュージシャン
岩淵です。先日、横須賀で塗装工事の打ち合わせをしたお客様が、なんと自身のCDをプレゼントしてくれました。お名前はTAMMY今井さんで、プロのベーシスト。素晴らしい演奏と豪華な参加ミュージシャンのCDをいただき、感動しました。ありがとうございました。 -
雪が降る。屋根塗装現場も滞りそうです。
岩淵です。西谷駅の雪の影響で、横浜市南区では交通機関に影響がありました。雪の下ろし作業も慎重に行われています。道路の通行止めもあり、交通マヒも起こりました。次の南岸低気圧の発生時は、大雪にならないことを願っています。 -
有名西洋料理店のお仕事
横浜の山手町にある「エリゼ光(ヒカル)」は、外国人墓地の向かいにある西洋料理店です。菊池さんの会社がキッチンの防水工事を行い、オーナーの六川光さんから喜んでもらえました。六川さんはフランスで修行した達人シェフであり、お店の内装や厨房の仕事も依頼されたそうです。素晴らしい夜景を眺めながら食事ができる、横浜のエリゼ光はぜひ訪れたいお店です。 -
横浜中華街へ行く:見積り担当日記
岩淵です。横浜中華街は2月に旧暦の正月を祝う春節が行われ、各種イベントが大々的に行われます。春節のランタンが飾られ、異国情緒が漂います。中華街の小さなお店で本格広東料理を楽しんだ後、栄養を付けて明日も頑張れます! -
10年前のお客様からの電話
10年前に塗装工事を行ったお客様から再塗装の相談を受け、信頼されていることを感じました。以前のトラブルを丁寧に解決し、お客様に喜んでいただいたことが再依頼の理由となりました。お土産のコーヒーゼリーも美味しかったです。現在は再塗装をするためにお客様と地名である「菊池市」で動画を作成しています。 -
明けまして おめでとうございます
明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様には様々な面でお世話になり誠にありがとうございました。お陰をもちまして無事に新年を迎えさせていただくことができ... -
あけましておめでとうございます:岩淵
新年あけましておめでとうございます。塗装職人東京支店の岩淵元弥です。今年は都内を中心に活動範囲を広げます。不慣れな部分もあるかもしれませんが、お客様の立場に立って誠心誠意お役に立てるよう努めます。引き続きのご支援をお願い申し上げます。 -
一日塗装体験 兄弟で楽しく塗装体験
横浜市港北区のS様邸で開催された「一日塗装体験」では、S様の息子さんたちが参加し、自宅の塗装に挑戦しました。施工を担当したのは、一級塗装技能士、塗装指導員の近藤職人。塗料は日本ペイント株式会社のインディフレッシュセラのライムグリーンで、楽しく塗装体験が行われました。体験後には、参加したお兄ちゃんと弟君が素直に感想を述べ、楽しみながら塗装できたことが伝わりました。