株式会社塗装職人の営業担当や職人によるスタッフブログの一覧です。それぞれが自分の仕事をこなす上で感じたことやその出来事を綴っています。
- 見積り担当ブログ
鉄筋コンクリート住宅の屋上防水。
「東京都の鉄筋コンクリート住宅の屋上防水工事の続きです。荒れた屋上に塩ビシート防水を施工し、緩衝シートを使用して耐久性を高めました。IH加熱器で塩ビシートを固定し、継ぎ目や凸凹部分はウレタン防水で施工しました。専門の技能士が作業に携わり、品質を確保しました。」 - 見積り担当ブログ
“とそ女”りおのブログ@中華街の巻
「今日の"とそ女"は横浜・中華街での食事会に出席。塗装職人の創業25周年のお祝いで、ホステスとして参加することになった。緊張しながらも、先輩の職人とお客様との楽しい会話に和んで、美味しい料理を堪能したとのこと。」 - 見積り担当ブログ
コーキングの出来映え
当社の菊池は、バルコニーの「笠木」の劣化を見積もりしました。経年劣化による亀裂や錆、汚れが見られ、梅雨の前に修理を行いました。古いコーキングを取り出し、隙間や錆を処理し、高機能のシリコンコーキングを施しました。お客様も満足し、梅雨前に完工できたことで安心しています。 (地名:東京) - 見積り担当ブログ
職人の〝腕”
横浜市保土ヶ谷区のお宅で職人が外壁塗装と同様に、美しい額縁の塗装を行い、完成に大変満足していただいた様子が動画で確認できます。菊池からの報告です。 - 見積り担当ブログ
職人のウラ技を解説しました。
横浜・鶴見区のお客様宅で上塗りの結果を確認した菊池。奥様から隙間の塗装方法を褒められ、職人の技術に感心する一幕があった。隙間を塗るための長柄刷毛の技術について説明し、満足した帰路についた菊池のエピソード。 - 見積り担当ブログ
“とそ女”りおのブログ@旭区・養生の巻
今日は旭区鶴ヶ峰の現場で、お客様のお心遣いが嬉しい。昨年の秋にお向かいさんで職人が作業していたところ、ウチも塗り替えをしたいという声がけから、2棟続きの外壁塗装の受注に至った。お客様は仕事ぶりを見て任せられると思ったようで、こちらのお宅の工事をしていることにも満足している。地名:旭区鶴ヶ峰 - 見積り担当ブログ
塗装工事のあとの幸せ
神奈川県横浜市旭区で完工検査を行った際、お宅のご夫婦から塗装工事に大変満足しているとのお言葉をいただきました。職人たちの丁寧な仕事ぶりに感謝され、次の塗り替えも当社でお願いすると言っていただき、大変嬉しいです。一緒に記念撮影もしました。菊池でございました。 - 見積り担当ブログ
塗装職人の職人
岩淵です。横浜市鶴見区にある現場で一級塗装技能士で塗装指導員の竹山と一緒に作業しました。竹山は準備に忙しそうで、的確な仕事をする職人です。お客様からも高く評価されています。写真はお客様との打ち合わせ後に撮影したもので、竹山が人気のある職人であることをアピールしています。 - 見積り担当ブログ
“とそ女”りおのブログ@西区・防水工事の巻
横浜・西区のお宅で防水工事のアシスト作業中。塗装とは違い、ウレタン塗膜を何層も作り上げる作業だ。海の近くに引っ越し、湘南の海に行きたいと思っていたが、晴れると現場なので雨の日ばかりで塗装の仕事ができない。 - 見積り担当ブログ
塗装だけでなく、ほかの事でお困りでも・・・
菊池は5月の終わりに雨樋の点検を行いました。最近の雨で雨樋に問題があるお宅のご主人に助けを提供し、感謝されました。6月に入梅の時期に備えて、お客様に雨樋の点検を呼びかけました。地名:菊池