お見積り・ご相談こちら

横浜市港北区 気温27度の現場にて

本日の港北区W邸の現場は5日目。外壁の中塗りと上塗りを行いました。

使用塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです。紫外線に対して耐候性があり、低汚染性・防藻・防かび機能を標準で有しています。

あわせて読みたい
パーフェクトトップ 日本の屋外塗料の主力であったシリコンセラUVシリーズは15年以上前に発売され、未だに多くの在庫がある。しかし、最近発売されたパーフェクトトップは、高耐候性のラジカル制御型ハイブリッド塗料であり、シリコン塗料の代わりとして使われている。防汚・防藻・防かび機能があり、特定の種類はバラの香りがする。光触媒塗料であり、外壁に広く適応されている。作業もパーフェクトでなければ意味がないとされる。

今日の最高気温27度でした。昨日の30度より下がりましたが、やはり足場の上にいるだけで汗がしたたり落ちてきます。水分補給がかかせません。

ただ、気温が高いとひとつ良いことがあるのです。それは、乾燥が早いこと。

塗装をして一時間位で乾いてしまうので、次の作業までの時間が短縮出来ます。

本日はトヨの裏側も塗装をしたのですが、こちらは結構手間で時間がかかったようです。

現場2日目の新人も2日連続の夏日の中、頑張りました。

明日はいくらか気温が下がるようなので、作業がし易くなると思います。

09:00-20:00 0120-382-361
目次