-
平成24年度 技能検定情報
神奈川県で行われる前期技能検定の申請受付が4/9から4/18まで行われ、4120名の申請がありました。実技試験と学科試験の受験者数も公示されています。後期技能検定の受付期間は10/1から10/12で、試験日程も公表されています。詳細は『能力開発かながわNo.159』で確認できます。 -
ホームセンターで万引き!?
ホームセンターでの買い物で、胸ポケットに入れ忘れた商品を支払い忘れ、結局2度購入してしまった体験をブログに。さまざまなことで頭がいっぱいで、時々そんなことがあるとプラス思考で受け止める。東京のマンションでの改修工事が始まり、高圧洗浄機・水道の部品を買いに行くものの、混乱してしまうエピソード。 -
第50回技能五輪全国大会のご案内
10月26日(金)~29日(月)に長野県で第50回技能五輪全国大会が開催されます。23歳以下の青年技能者が競技し、技能の重要性をアピールし尊重を促進する目的です。競技会場は長野県内各所に設けられ、様々な職種の競技が行われます。詳細は神奈川県職業能力開発協会にお問い合わせください。 -
第27回技能グランプリのご案内
技能グランプリ、特級・一級技能士の技術向上を目指し、平成25年2月22日?25日、幕張メッセ他で開催。染色からフライス盤まで26職種競技。問合せは神奈川県職業能力開発協会。 -
2012年羽子板塗装体験教室開催!
?浜市技能文化会館で開催される羽子板塗装体験教室は親子参加可。日時は2012年12月2日(日曜)。参加料は1,000円、定員は先着30名。申し込みはinfo@nuru.co.jpへ。 -
保土ヶ谷区で大工補修で元通り、外壁と屋根塗装
地元天王町の歯医者さんの外壁塗装施工の様子をご紹介。施工前と後の写真や木部の修理などの様子を掲載。歯医者さんのきれいな店内ややさしい先生の雰囲気も伝わる。施工後3年経過後の様子も確認可能。天王町の地元歯医者さんによる丁寧な施工をご覧ください。 -
世田谷区からの見積もり
東京と神奈川県境に位置する世田谷区からの塗装見積もり依頼が増えてきています。羽沢のインターから30分程度でアクセス可能で、東京都内では数十件の施工実績があります。西湘方面よりも多くの施工実績があり、計画している方は連絡を呼びかけています。また、風邪のうわさも聞かれる中、体調管理に気をつけるよう呼びかけています。 -
ファインSi
菊池で取引している塗料店から届いた日本ペイントの最新2液タイプのシリコン塗料は、紫外線対策が十分にあり耐久性も高いとのこと。ファインウレタンU100と比べても光沢が長持ちし、水性シリコンセラUVもお勧めです。興味のある方は菊池でお見積もりを依頼してみてください。暑さが続く中、頑張りましょう! -
娘とペンキ塗り。
夏休み中に家族でのんびり過ごした日々。娘と一緒に自由研究のバッグ作りや外での楽しい時間を過ごしました。さらには、木部専用の塗料を使って家の玄関ドアや親戚の別荘の外壁を塗り直したりと、充実した休暇を過ごしました。 (場所:日本) -
外壁塗装の15年保証。そんなバカな・・
「横浜市泉区緑園都市での外壁塗装は15年保証」 外壁塗装業者の保証内容について、現実離れした話やトラブルの可能性についての懸念が語られています。外壁塗装の保証範囲や実際の塗装の劣化について、詳細な情報が提供されています。