株式会社塗装職人の代表取締役社長のブログになります。塗装に関するお話や時事ネタなど盛りだくさんで更新していきます!
- 社長ブログ
屋根、外壁塗装のセミナー講座に注意。
横浜市消費生活センターの情報によれば、外壁塗装のトラブルが多発している。高齢者への勧誘や不正な説明が問題視されている。屋根塗装で雨漏りが直るとの主張には慎重に。市民講座は勧誘の口実とされ、3社以上の見積もり比較も注意が必要。信頼できる業者を見極めるには、自宅契約だけでなく慎重な選定が求められる。 - 社長ブログ
戸塚区にて外壁塗装7年目のお家に訪問
神奈川県戸塚区での工事が忙しい中、久しぶりに動画を作りました。お客様の対応も忙しさ倍増で、昨日は戸塚区のご夫婦が工事について不安や質問を伝えてきました。他社の見積もりも考えているとのことで、信頼できる会社を探しているようです。また、台風の影響で仕事が進まない状況が続いています。 - 社長ブログ
経年劣化の補修作業
ピンク色の外壁の塗り替えを依頼されたお宅で木部の傷みが見つかりました。外壁塗装は10年に1度必要で、5年前に施工されたお宅では木部が既に傷んでいました。通常は保証外でしたが、以前の縁もあり、補修を行うことになりました。 今回のお宅は〇〇地区となります。 - 社長ブログ
横浜市栄区での鉄部塗装、上塗り。光沢が出て綺麗な仕上がり
横浜市栄区での鉄部塗装作業は、湿気が少なく過ごしやすい中で行われています。本日は3回目の肉厚塗装で、淡いオレンジ色の塗料を丁寧に塗り重ねて艶や光沢が増しています。細部に気を配りながら作業を進めており、仕上がりは良好です。 - 社長ブログ
横浜市栄区での鉄部塗装、中塗り
横浜市栄区での鉄部塗装作業が蒸し暑い夏の日差しの中、中塗り作業が行われました。錆び止め塗料を丁寧に塗り込み、格子の繋ぎ目部分は刷毛で処理しました。立体的な格子を丁寧に塗り分ける作業で、一級塗装技能士の職人が美しい仕上がりを目指しました。明日は最後の上塗り作業が行われます。 - 社長ブログ
横浜市栄区での鉄部塗装、ケレン作業
横浜市栄区で行われた鉄部塗装作業では、夏のような気候の中、一級塗装技能士の職人が錆びた鉄部を丁寧にケレンしました。腐食が進んで穴が開いた部分は専門の職人によって補修され、塗膜の剥がれを防ぎました。作業は安全に注意しながら進められ、美しい仕上がりになりました。 - 社長ブログ
保土ヶ谷区での防水塗装、ベランダ防水
少し曇り空の中、数日掛かった保土ヶ谷区上菅田の二つのバルコニー塗装も終盤を迎えます。先日ひとつのバルコニーはトップコートまで完了し、今回はもう一つのバルコニ... - 社長ブログ
港北区での外壁塗装、雨戸と柱は艶やかな仕上がり
神奈川県横浜市港北区菊名での塗装作業。今日は雨戸と柱の塗装を行いました。蛇腹の表面を丁寧に刷毛で塗り進め、養生テープで塗り分けの線を出しました。柱は厚く3回塗られ、落ち着いた色で艶やかな仕上がりになりました。 - 社長ブログ
保土ヶ谷区での防水塗装、トップコートでマットな仕上がり
保土ヶ谷区上菅田のベランダ防水塗装が終盤に差し掛かり、天気が良い朝に作業が進んでいます。バルコニーの塗装は丁寧に行われ、滑り止め付きのダークグレーのトップコートで仕上げられています。 - 社長ブログ
港北区での外壁塗装、屋根上塗り、エアコンカバーも塗装
港北区菊名で外壁塗装が進行中。屋根の上塗り作業が行われ、一級塗装技能士の試験結果が楽しみです。職人が丁寧に作業を進め、エアコンカバーの塗装も行われています。安定しない天候の中、落ち着いた黒色の屋根が完成しました。