株式会社塗装職人の見積担当菊池のブログです!
お客様との交流やお客様との話の中で感じたことなどを綴っております。
-
外壁塗装を終えたお客様から、3軒ご紹介工事を頂きました
横浜、横須賀、東京など神奈川県およびその周辺地域で塗装工事を行う職人が、質の高い工事を提供しています。初めてのお客様からの信頼を得た結果、お客様からの口コミで連鎖的に他のお宅を紹介いただいております。お見積もりから工事完了まで、丁寧な対応と技術力を誇る職人が皆様のご要望にお応えします。 -
塗装職人の担当者として、リピーター様からの嬉しい言葉とは
菊池氏は長年の経験を生かし、お客様の要望に応えています。今回は9年前に塗装したお宅の再塗装を担当し、お客様から感謝されました。塗装の際には、お客様の要望を丁寧に聞き入れ、色味や塗料にもこだわります。また、リピーター様を大切にし、丁寧な仕事を心がけています。 -
シロアリ予防で家を守る
神奈川県横浜市神奈川区でのシロアリ対策についての施工が弊社で行われました。日本しろあり対策協会認定防除士による床下診断と見積を行い、防除剤を使用して床下に散布する作業が行われました。さらに、5年間の保証付きで効果が続くシロアリ対策が行われています。動画もご覧いただけます。 -
リピーター様から塗装工事のご依頼が続々
冬の東京では、塗装の依頼が増えています。リピーターのお客様からの依頼も増え、感謝しています。ビルの内装塗装や屋根の塗装など、お客様のご要望に合わせた最良の提案をするために努めています。 -
建設業界 見えない部分にある手抜き工事
建築業界の手抜き工事についての怖い話。雨戸の戸袋やバルコニーなど、手抜き工事の例があります。業者選びが重要で、適正価格を理解することが大切です。当社は一級塗装職人の資格を持つ職人による安心な施工を提供しています。 -
施工中のお客様からのリクエストも、塗装職人は柔軟に対応
秋分を過ぎて残暑も和らぎ、穏やかな日々を迎えております。現場では窓の養生方法の変更や玄関ポーチの注意など工事の進行についてご説明し、外壁や屋根の下塗りも行いました。また、不要な物置などの処分や家のさまざまな問題にも対応可能です。 -
お客様のイメージを具現化した店舗塗装と複合工事
三軒茶屋で行った飲食店の店舗塗装工事では、お客様の要望に合わせた丁寧な仕上がりを心がけました。塗装だけでなく大工工事や解体も手掛け、お客様のご要望を叶えることができました。これらの経験と技術を活かし、お客様の理想に合わせた工事を提供しています。 -
足場が電線に触れたら危険! 電線防護管の必要性とは
柿吹市での外装塗装工事の際に、塗装職人が提案する重要な工事の一つが「電線防護管取り付け工事」です。足場が電線に触れることで感電や工事の滞りが起こる可能性があるため、この工事は安全を守る上で重要です。他社との比較見積もり時には、この工事が含まれているか注意深く確認するようにしてください。 -
見積もり後の打ち合わせはリモートも可能 きめ細やかな対応
防水は、最近のコロナ禍による現場調査の新しい方法の1つです。リモートでの見積もり打ち合わせを行うことで、お客様の要望と家の状況に合わせた工事内容を提案しています。契約後も、お客様専任の営業として連絡に対応し、安全かつ丁寧な対応を心がけています。 -
塗装工事の際には屋根も診断 塗ることのできない屋根材とは何か
暑い日が続いておりますが、比較的暑さに強い菊池では、現場を元気に飛び回っております。最近は塗ることができない屋根材として、コロニアルNEOなどが増えており、それを修復するためにカバー工法が増えています。塗装職人では、屋根材の専門メーカーに診断をしてもらい、段取りの大切さを考慮した工事をご提案します。必要のない工事はさせず、お客様の家を第一に考えています。ご相談はお気軽にどうぞ。