塗装のにおい、体への悪影響は?

お家の塗装をする際に匂いのことを気にされる方がいます。匂いに敏感な方やアレルギー体質の方です。

喘息をお持ちの方が心配されるケースもあります。

塗料メーカーでは、多くの塗料が溶剤塗料から水性塗料に変わっている現状がありますが、住宅の屋根ではまだまだ溶剤塗料が多く使用されています。

水性塗料の場合は体に対する影響はほとんど考えなくて大丈夫ですが、溶剤塗料の場合シンナー臭がしますので、それで具合に変化を来す方がいるのもたまに聞かれることです。

ただ塗料メーカーでは、できるだけ体へ悪影響を及ばないように溶剤塗料に対しても一定の基準を設けています。主に毒性のホルムアルデヒドという化学物質の揮発がないという基準を「☆印」にして塗料缶や塗料カタログに表示させています。

フォースター(☆印が4つ)が一番安全性が高く、☆印が少なくなると毒性が高くなるという印です。

私が思うには、フォースターで体に変調をきたす方は、実際に体への影響はないものの、その溶剤独特の匂いからメンタル的に変調をきたしているのかなと感じます。塗装が終われば匂いは消滅しますが、今回のケースは事例であって通常は匂いの問題を気にする方は多くないと思います。

今日の投稿は健康に関することなので、真面目な口調での回答になってしまいました(笑)

Yahoo!知恵袋でもベストアンサーになっているので良ければ見てくださいね。

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00