本日は横浜市金沢区で行った塗装工程を写真とともに載せていきます。
担当職人は一級塗装技能士の川口と曽根カズ。
この日は施工前に、まず足場のメッシュシートを張ることから開始。
前回の施工から少し日が空いたので、その間、足場の周囲にぐるりと張っていたシートをまとめていたのです。
風が吹いてしまうと、シートが煽られて足場が揺れたり、傾いてしまうこともあるのです。そうなりますと、外壁に傷をつけたり、時には壊れてしまうことがあるため、予防としてシートをまとめて風の通り道を作っておきました。
作業開始前には、塗料の飛散を防ぐため、再びシートを広げて足場を覆います。
今回は外壁の中塗りが主な工程。塗装した樋やシャッターボックスなどに塗料が付着しないよう、また、外壁の塗り分け線をきっちり出すために養生をしました。
使用したのはテープとビニールが一体になったマスカー。付帯部や窓などの全体を覆って、テープでしっかり固定し剥がれてこないように。このテープは塗り分け線にもなるので、真っ直ぐ貼っていきました。
次は、いよいよ外壁の中塗りに入ります。下塗りはシーラーですでに完了しており、塗料の密着力を高めてあります。剥がれにくい塗膜に仕上げ、家を長く保護できるように施工します。
中塗りでは、塗膜をつけるため塗料をたっぷり塗布。ローラーで均等に転がして塗りムラのないように仕上げます。
サイディング外壁には横目地もあるので、その部分も掠れが出ないように、ローラーの角などで入念に塗り上げていきました。
こちらが中塗りの完了した面です。左隣の未塗装面と比較すると、違いがわかりやすいのではないかと思います。
次回は上塗りをして、より塗膜の厚みをつけて仕上げていきます。