本日は横浜市保土ヶ谷区にて行った、施工の様子を掲載します。
担当の職人は一級塗装技能士の川口。
先回は1、2階の外壁を中塗りしたので、この日は上塗りを開始します。
中塗りまでにつけた塗膜に、より厚みをつけて塗装の耐久性を向上させます。また、3度塗りの最終工程なので、美しい塗布面に仕上げて美観もアップさせていきました。同じ色の塗料で塗替えていますが、中塗りした箇所は乾燥しているので、少し色味が濃くなっています。ローラーを縦横に転がして、サイディングの凹凸にも丁寧に塗料を塗っていきます。
別の場所では雨戸塗装をしています。まずはサンドペーパー(紙やすり)で雨戸のケレン。表面を擦って細かな傷をつけることで、つるつるの下地に塗料が食い付きやすくなります。塗装をはがれにくくさせるために、念入りに行いました。
ケレン後はマスキングテープで、雨戸の四隅を養生。ここは塗装しない場所なので、塗替え中に塗料が付着いないように覆います。
養生をしてから、透明なプライマーを塗布して下塗りです。雨戸にサビが発生している場合は、サビ止めを塗布しますが、今回は見受けられないため、密着力を強化するプライマーを使用しました。刷毛で端から一段ずつ塗り込んで、全体に行き渡らせます。
下塗り完了後はシリコン塗料で塗膜をつけていきます。まずは豚毛などの、毛にコシのある刷毛で端に塗料を塗り込みます。柔らかい刷毛ですと、奥まで届きにくいのです。端側の塗装後、ローラーで全体に塗料を塗布。
以前は全て刷毛塗装することが多かったのですが、最近は塗料の含みがよく、飛散の少ないローラーで仕上げることが増えました。こちらの方がスピーディーに、きれいな塗布面に仕上げやすいです。
3度塗りを終えた外壁です。凹凸もきっちり塗り込まれていますし、全体には塗料のきれいな光沢感が輝いています。
徐々にお宅の塗替えが完成に近づいてきました。次回はガレージの外壁をクリヤー塗装します。