当時の施工から11年、劣化も目立ち始め2回目の塗装の再注文

11年前に外壁塗装をして頂き、前回に続いて今回2度目の塗装のご注文を頂いたお客様宅のご紹介です。

今回の施工担当の職人は、塗装の最上位免許を持つ2人の職人、星野と須藤。一級塗装技能士でもある2人がどのように仕上げるのか、まずは動画をご覧ください。

初回、当時2005年の外壁塗装

すでに当時から日の当たりやすい破風や戸袋などの木部関係がひどく傷んでいました。根本修理が必要な個所もあり塗装だけでは済みそうもなく一部大工を入れました。

劣化度と比例するように業者選びにも頭を抱えていたご様子でしたが、結局うちに仕事を任せて頂いたという状況です。

作業写真がほぼないため、ほぼ施工前と施工後のご紹介になります。

11年後の2016年、塗装前の状況は?

11年経過後どのようになっていたのでしょうか?あまり堂々とお見せできるようなものではないかもしれませんが、当時の塗料では精いっぱいの施工です。都合のよくない工事経過状況を見せなければイメージもいいのでしょうがそれでは参考になりません。

特に外観に木部を多用する築年数が古いお家は、木部が腐食してしまうと塗装だけでは済まなくなり補修のため大工を入れてその分予算も膨らみます。

大工・板金工事

適切な塗装作業であれば、今回のように11年経過しても塗装剥がれは致し方ないものの大工を入れず塗装だけで済ますことができます。要するに11年前の塗装前の状態に戻ったという意味でもあり木部は腐食することなく素地は守られたということだと思います。

それだけに家全体を塗装する外壁塗装では木部塗装が耐久性を決める重要な場所でもあります。

木部塗装

2回目、2016年の外壁塗装

いよいよ塗装作業です。まずは塗膜の劣化が著しい部分の旧塗膜を撤去するケレンから始まります。

その後パーフェクトプライマーをたっぷり木部の素地に吸わせてあげてパーフェクトトップでの重ね塗りです。ちなみに塗装は3回塗りが一般的と言いますが、木部の場合は塗装が剥げて素地が顔を出してしまっている場合は4回塗ることもあります。その代わり、日が当たらない場所などは塗装につやが出てるような活膜の場合は2回で仕上げれば十分の場所もあります。

劣化度に関係なくどこもかしこも3回塗りは耐久性のバランスを欠くため品質上良い外壁塗装とは言い難くなります。塗料メーカーのカタログでは3回塗りと書いている仕様が多いですが、建物それぞれ風当りや日当たりなどの周辺環境・素材・築年数・劣化度などの条件をかけ合わせれば、とてつもない量の仕様になります。

従って現実的にはその表示は困難なため、あくまでも基本として3回塗りという仕様を示しているだけにすぎず、経験値の高い職人が劣化度によって塗り回数を判断することが何より重要になります。

こちらのページでは、3回塗りの様子を詳しく説明しています。

上塗り

こちらのページではガルバリウム板金巻きの施工にも少し触れています。

大工・板金工事

木部を多用している外壁塗装の場合、耐久性を維持することは簡単ではないですが、塗装前と塗装した後の見栄えの変わり方が激しいためより綺麗にお家が生まれ変わります。

 

【築30年外壁塗装で新築に生まれ変わる日】

仕様

足場・準備作業:
仮設足場組み立て・解体:202㎡、飛散防止用メッシュシート張り:202㎡

外壁塗装:
外壁高圧ジェット洗浄:184㎡、養生:110㎡、クラック補修:1式、下塗り塗料パーフェクトフィラー:3.5缶、中塗り塗料パーフェクトトップ:3缶、上塗り塗料パーフェクトトップ:3缶、外壁塗装施工費(下+中+上塗り):129㎡

付帯塗装(3工程・ファインパーフェクトトップ塗装):
破風巻板金(軒樋のないところのみ総て):28m、破風塗装:23m、雨樋:80m、軒裏(3工程・ケンエース塗装):31㎡、玄関ドア回り、柱(軒はウレタンクリヤー仕上げです):1式、庇(トタン+木部):8箇所、木製窓枠:12箇所、雨戸:24面、戸袋:11箇所、面格子:5箇所、バルコニーフェンス:5.4㎡、バルコニー柱:2本、バルコニー下軒裏(3工程・ウレタンクリヤー塗装):4㎡、窓下水切り:15箇所、フード:1箇所

その他:
バルコニー格子溶接工事3本:1式、戸袋ガルバ貼り:5面 ※西側4面、南側2F東寄り面5面(5か所の塗装の保証はありません。)、外壁保証10年、その他4年

一級塗装技能士のほか「ひび割れの専門家」としての樹脂接着剤施工技能士の2つの国家資格と、塗装科・職業訓練指導員の所有者でもあります。 塗装業者さんはたくさんあれど、本質的な工事品質の差は「社長が職人の業者は現場に魂が宿る」という言葉に表されるのではないかと自分を戒め修行中です。

些細なことでも構いませんのでお気軽にご連絡ください

通話料無料

0120-382-361

[電話受付時間] 09:00-20:00