本日は横浜市金沢区にて行った施工の様子をお届けします。
担当職人は一級塗装技能士の川口です。
工事完了の目前まで控えたこの日は、塗替えを終えた屋根に縁切りをしていきます。
縁切りとは、塗料によって屋根材同士の隙間がつまってしまっているところに、隙間を空けていく作業のことを言います。
新築の時には屋根材と屋根材の間には隙間があるのですが、塗装を繰り返していくうちに塗膜の厚みでふさがってしまうことがあります。ここがふさがった状態ですと、わずかな隙間から入った雨水が吸い上げられてしまったり、突き合わせから入った雨水の逃げ場がなくなって、漏水などの原因になることも。それを防ぐために縁切りが必要になってきます。
はじめての屋根塗装であれば、縁切りは必要ないのですが、もし特に厚膜に仕上がる断熱塗料などを使用する際や、屋根の勾配があまりない場合は検討をしましょう。
ここではマイナスドライバーと専用のカッターを使用して隙間を空けています。塗料は乾燥して硬い塗膜になっているため、するするとは進みません。カッターとドライバーを差し込んで、スライドさせながら少しずつ隙間を作っていきました。
塗装の仕上がった屋根は陽の光を浴びて、きらきらとした光沢が輝いていますね。
次に、外壁の仕上げに入りました。
窓枠の周りをハケで塗装して、ラインがきっちり出るように仕上げていきます。全体を塗る前に、先に細部を仕上げる方法(ダメ込み)がありますが、時と場合によっては後から仕上げていくこともあります。
養生はしっかり張っているので、隙間に塗料を塗り込んで可能な限り均等な厚みにしていきました。
次回はいよいよ最終工程に入ります。