このたび、1年ちよっとですが退職することにいたしました。 これまで色々な職人さんの現場をお手伝いしていくの当たり、もっと他の現場の仕事もしてみたいと思うようになりました。 ここでは1年ちょっとの勤務でしたが、職人のイロハ […]

屋根の高圧洗浄を担当
ご無沙汰しています。とそ女りおです。 前回は「弥生3月、春めいて」というお題で雛祭りの頃に書きましたので、約3ヵ月ぶりのブログです。 春を迎えて、キャリア1年のとそ女になりました。親方から叱咤激励を受けて、明るく元気に塗 […]
弥生3月、春めいて
ご無沙汰してます。とそ女りおです。 やっと春めいてきました。3月の声を聞くとどこかホッとしますよね。 早かったような、遅かったような…。楽しかったような、辛かったような…。 とそ女りお、職人になってそろそろ1年です。 そ […]
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年は酉年です。酉って商売が繁盛する干支なそうですね。 年末から、東京都練馬区の現場にきていますが、都内は東京オリンピックへ向けて、すこしずつ建築ブームが押し寄せているみたいでどこか活気 […]
とそ女りお”うれしいお話”の巻
こんにちは~。とそ女りおです。 ちょっとご無沙汰しているうちに12月、年の瀬になりました。この時期は別名、師走ともいいます。慌ただしさを表すために「先生も走る」となぞったのですかね。 私も師にあやかり忙しくさせていただい […]
とそ女りお”ボルダリング”の巻
前回の記事では、プロテインのことを認めました。 塗装職人はペンキ塗りが仕事なのですが、お客様宅を包むように組み上げられて、足場の移動が実に多いのです。 隣家との空きがない時は、ギリギリに組むので階段がなかったりすることも […]
とそ女りお”プロテイン”の巻
こんにちは。 ”とそ女”りおで~す。 ちょっとブログをさぼっていたらすっかり秋になりましたね。 暦ではすでに立冬といいますから、秋というよりも冬突入という今日この頃です。とくにここのところ冷え込みが厳しく、朝早くから活動 […]
とそ女りお”吹き付け塗装”の巻
横浜市神奈川区の現場にきています。 ようやく天気も落ち着いてきて、暑くもなく、寒くもなく、塗装職人にとっては働きやすい季節です。 私が”とそ女”を志願して、㈱塗装職人の門戸を叩いたのが、春まだ浅い […]
とそ女りお”室内塗装”の巻
こんにちは。とそ女りおです。 ここのところ、ずいぶんと秋めいてまいりましたね。 中秋の季節なのでしょうか、日にもよりますが、朝夕はちょっと肌寒いかな、そんな今日この頃です。 家を出るときなどは、ご近所の垣根からぷぅんと甘 […]
とそ女りお”営業支援”の巻
こんにちは、とそ女のりおです。ご無沙汰してしまいました。 夏が終わり涼しくなってきましたね。 塗装職人にとって仕事のしやすい季節の到来ですが、ここのところ雨模様の日が続きます。マズイ~。 ところで、私りお塗装職人になって […]
「塗装体験」横浜瀬谷区の巻
横浜瀬谷区の現場にきています。 今日は、午前中、施主様自らご自宅の外壁を 塗装されるということで、そのお手伝いです。 ご主人とお嬢さんのおふたりが参加されます。午前10時作業開始。朝から暑いのでちょっとタイヘンですが、親 […]
養生剥がしに秘密兵器。それにしても暑っ~!
塗装女子の”りお”です。横浜市神奈川区のマンション改修の現場にきています。 廊下や階段の塗装が終了したところの養生剥がしを先輩職人とやっていま~す。 この作業にカッターは欠かせません。 私はこのカッター、よく置き忘れたり […]
“とそ女”りおのブログ@みなとみらいの巻
今日は、今回で通算8回目になる恒例イベント会場にきています。場所は、横浜みなとみらいドックヤードにあるBUKATSUDOで~す。 ここってはじめてきたけれど、とってもおしゃれなところ。 大人のシェアりングスペースというキ […]
“とそ女”りおのブログ@港北区の巻
今日はアパートの”ケレン”で~す。 こんにちは、とそ女りおです。 ちょっとご無沙汰しているうちにすっかり真夏モードですね。 現場はとても暑いです。 鉄部をピカピカに!奮闘中。 横浜・港北区の現場に […]
“とそ女”りおのブログ@世田谷の巻
“とそ女”になってずっと神奈川の現場ばかりでしたが、数日前から都内の現場に通っています。 場所は世田谷区下馬です。おしゃれな街、三軒茶屋に程近い閑静なロケーションにある中規模マンションです。 回りを見渡すとちょっとセレブ […]
“とそ女”りおのブログ@鎌倉炎天下の巻
暑いですね、昨日は鎌倉市にある師匠の現場にいってました。 鶴岡八幡宮の裏手の避暑地を思わせる閑静なお宅です。避暑地といっても暑さに変わりなく真夏日の仕事場。 夜、家に帰り、テレビをつけるとニュースでは日中の最高気温35度 […]
“とそ女”りおのブログ@中華街の巻
梅雨の狭間なのに朝からいいお天気。塗装日和ですね~。 明日から雨模様続きというだけに仕事が気になります。 ところで今日の”とそ女”は現場ではありません。朝から横浜・中華街にきています。 メインの通 […]
“とそ女”りおのブログ@旭区・養生の巻
梅雨の時期ですが晴れの日が多く、そして、プライベートでは引っ越し後の片づけやらで、日々慌ただしく、現場ブログご無沙汰してしまいました。 今日は旭区鶴ヶ峰の現場に来ています。玄関前には、大きなクーラーポットが置かれています […]
“とそ女”りおのブログ@西区・防水工事の巻
カラッと晴れ上がり、爽やかで今日もいいお天気。 横浜・西区のお宅に詰めてそろそろ一週間。 外壁も屋根も塗装が完了して、今日はベランダの防水工事です。 この仕事は塗装の技術とは少し異なるので、防水専門のプロにきてもらってい […]
“とそ女”りおのブログ@西区・養生作業の巻
塗装女子のりおです。 今日も爽やかな日和、いや、職人的にはやや暑いかな。 横浜・西区の緩やかな坂を昇ったところにある現場にきています。 階段状の最上段の立地にあるお宅です。 分かりにくいので側面図でお見せします。 養生作 […]